ランディングページといっても内容によっては千差万別です。
大雑把ですが、15万〜30万以内の金額がもっとも多いかと思います。
内容によっては50万〜100万などもあります。
アイミツで2020年度の一般的な価格帯を調べると
目次
10万以下
・フリーランス、個人で活動している制作会社
さすがにこのレベルですとクオリティーは期待しない方が良いですね。トラブルにもなりかねません。
10万~30万円
・フリーランス、中小規模の制作会社
この辺りの金額がもっとも多いかと思われます。
ただしデザインテンプレートを使う会社もあるので制作方法は確認すべきですね。
30万円~50万円
・中小規模の制作会社
構成やコンテンツにこだわったしっかりとしたLPを作りたい方はこの相場から選ぶことをおすすめします。
ただし、テキストやキャッチコピーなどお客様でご用意して頂くことも多いです。
50万円以上
・中小規模の制作会社、大手制作会社
市場調査、LPの運営、ライティング、コンバージョンの動向など戦略を立ててしっかり運営していくタイプです。
関わる人数が多いのでその分、コストもかかります。
まとめ
ざっと平均的な価格帯を並べましたが、金額が高いからといってハイクオリティーなランディングページを仕上げてくれるわけではないんですよね。
制作実績を確認することですね。
金額は高いのに実績はイマイチだな。。。。。
実績がHPに公開されてないなどは慎重になった方が良いですね。
この記事へのコメントはありません。